- HOME
- 組合概要
組合概要
理事長あいさつ
理事長 小岸 昭義
理事長経歴
2000年 鳶職人として独立し、小岸興業 設立
2004年 有限会社 小岸興業に法人成りし、代表取締役 就任
2013年 ジョイント協同組合設立 代表理事 就任
2015年 全国仮設安全事業協同組合 青年部会長 就任
日本建設職人社会振興連盟 青年部会長 就任
私自身も鳶職人として、また足場施工業者の代表として建設業界に従事しています。その建設業界やそこに係る企業様を少しでもより良くしていきたいという思いから、このジョイント協同組合を設立しました。当組合の主な事業内容である、「仮設資材の共同購買」や「外国人技能実習生受け入れ事業」を通して微力ながらも貢献できるよう、日々の活動に取り組んでおります。
外国人技能実習生受け入れ事業に関しては、主にベトナム国からの実習生の受け入れを行っております。ベトナムの友人や従業員を通しベトナムに触れることで、第二の故郷と呼べるほどベトナムという国に対し思い入れがあり、少しでもベトナムの発展に貢献したいと考えています。この事業を通じて日本の優れた技術や日本式の仕事のやり方を技能実習生たちに学んでもらい、その技術を自国の発展に役立てることで、その思いを体現していきたいと考えます。
組合の事業を通し、建設業界だけでなく国際社会に対しても貢献していけるよう活動をしていきたいと思っていますので、事業活動に対し深いご理解をいただき、ご指導賜りますようお願いいたします。
組合概要
名称 | ジョイント協同組合 |
---|---|
代表者 | 理事長 小岸 昭義 |
住所 | 〒341-0038 埼玉県三郷市中央1-12-4 OGCビル(地図) |
TEL | 048-948-8959 |
FAX | 048-948-8975 |
設立 | 平成25年6月13日 |
出資金 | 2,000,000円 |
組合員数 | 67社(2018年2月末現在) |
許認可 | 関東経済産業局 関産認協第2237号 関東地方整備局 国関整建一産第84号 外国人技能実習生事業 一般監理事業 許1704000224 外国人建設就労者受入事業 特定監理団体 A3000006 |
地区 | 宮城県・福島県・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・静岡県・愛媛県・沖縄県 栃木県 |
主な業務内容 | 1.組合員の取り扱う仮設資材の共同購買 2.組合員のためにする外国人技能実習生共同受入事業 3.外国人技能実習生受入れに係る職業紹介事業 4.組合員のためにする外国人建設就労者共同受入事業及び外国人建設就労者受入れに係る職業紹介事業 5.組合員のためにする通訳・翻訳に関する事業 6.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上、 又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供 7.組合員の福利厚生に関する事業 8.前各号の事業に附帯する事業 |
アクセスマップ
組合概要
外国人技能実習生受入事業
共同購買事業
ジョイント協同組合
Joint Cooperatives
〒341-0038
埼玉県三郷市中央1-12-4(MAP)
TEL: 048-948-8959
FAX: 048-948-8975
[許認可]
関東経済産業局 関産認第2237号
関東地方整備局 国関整建一産第84号